北区滝野川にある武石医院です。当院では内科・消化器科の診療を行っております。

診療時間
交通アクセス
お知らせ

インフルエンザワクチンについて

予防接種
当院では、2024年10月1日(火)から接種を実施いたします。

【 使用ワクチン:インフルエンザHAワクチン 】

お住まいの地域に関係なく接種可能です。ただし、費用は全額自己負担となります。
東京23区内にお住まいであれば、区からの助成を受けることができます。
その際、在住区から送られてきた予診票を必ずご持参ください。
< 北区 72歳以上 定期予防接種 助成対象者 >

① 接種日当日に北区民である方
② 満72歳以上の方(昭和28年4月1日以前に生まれた方)

助成対象者へは、令和6年9月下旬に、北区から案内が発送されています。
 
実施期間 : 2025年1月31日(金)まで
予約 : 必要
持ち物 : 予診票・健康保険証などの本人確認書類
自己負担額 : なし(費用免除)
< 北区 60歳〜71歳 定期予防接種 助成対象者 >

① 接種日当日に北区民である方
② 下記のいずれかに該当する方
 ・満65歳以上72歳未満の方(昭和28年1月2日〜昭和35年1月1日に生まれた方)
 ・満60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に重い障害がある方(身体障害者手帳1級相当)

助成対象者へは、令和6年9月下旬に、北区から案内が発送されています。
11月以降に65歳になる方には、誕生月の前月末頃に発送される予定です。
その他の詳細は、 北区のWEBサイト をご確認ください。
 
実施期間 : 2025年1月31日(金)まで
予約 : 必要
持ち物 : 予診票・健康保険証などの本人確認書類
自己負担額 : 2,500円
※ ただし、生活保護等を受給している方は、接種費用が免除されます。
< 一般の方 任意接種>

12歳以上の方の接種を受け付けます。
※ 都内にお住まいでなくても接種可能です。

以下の ① インフルエンザワクチンの接種について をご理解いただいた上で、② 予診票 を印刷し、記入したものをお持ちください。
※ 当院窓口にも予診票の用意がございます。来院時にご記入いただくことも可能です。
 
実施期間 : 2025年1月31日(金)まで
予約 : 必要
持ち物 : 予診票・健康保険証などの本人確認書類
自己負担額 : 3,800円

< 予約について >
ご希望の方は、コロナワクチンとの同時接種が可能です。
診療のある日に接種枠を設けております。窓口または電話にて、空きのある日時をお問い合わせください。


よくある質問

Q:予防接種は毎年しなければならないのですか?
予防接種の効果の持続は5ヶ月程とされています。加えて、インフルエンザウイルスは毎年少しずつ変化(抗原変異)しております。その変化に対応するために、毎年の接種をお勧めしております。

Q:予防接種は2回受けないと効果がありませんか?
1回接種では6~7割程度の予防効果、2回接種だと9割程度の予防効果が期待できます。1回接種でも、ある程度の効果はございますが、より強い抵抗力をご希望される方には、2回接種を推奨しております。65歳以上の方の2回目の接種に関しては北区の助成は適用外となり、自費会計(3,800円)となりますのでご注意ください。

Q:2回目はいつ受けたら良いですか?
理想は一度目の接種から4週間程後になります。

Q:予防接種を受けられない場合はありますか?
明らかに発熱している方や、重い急性疾患にかかっている方、インフルエンザワクチンによるアレルギー反応を起こしたことのある方、妊娠中の方、その他、医師が不適切な状態と判断した方は受けることができません。

Q:予防接種後に注意することはありますか?
接種後に、注射した箇所が赤く腫れて痛む場合がございますが、通常は4~5日以内に治まります。また、副反応(発熱、頭痛、痙攣など)の多くは24時間以内に発現することが多いので、体に異常を感じた場合は、速やかに医師の診察を受けてください。
また、接種後は、激しい運動や、大量の飲酒は避けてください。
接種後4~5時間程度経っていれば、入浴は問題ありませんが、接種部位をこすることは避けてください。

最新のお知らせ

PAGE TOP