コロナワクチン接種 4回目のご予約について
8月16日(火)9:00現在
3回目接種日から5か月以上経過後、4回目接種が可能となります。
(60歳以上の方)
お手元に接種券が届き次第、窓口・お電話もしくは北区コールセンターかインターネットでご予約が可能です。
(18〜59歳の基礎疾患をお持ちの方、医療従事者や高齢者施設等の従事者の方)
4回目接種を希望される方は北区コールセンターもしくはインターネットで発行申請をなさってください。お手元に接種券が届き次第ご予約が可能となります。
4回目接種について詳しくはこちらをご覧ください。
ご予約の際はお手元に接種券をご用意の上、お問い合わせください。
コロナワクチン接種 3回目のご予約について
8月16日(火)9:00現在
2回目接種日から5か月以上経過後、3回目接種が可能となります。
窓口・お電話もしくは北区コールセンターかインターネットでご予約が可能です。
3回目接種について詳しくはこちらをご覧ください。
ご予約の際はお手元に接種券をご用意の上、お問い合わせください。
北区区民健診のご予約について
8月16日(火)9:00現在
北区区民健診(若年健康診査、北区追加健診、特定健康診査、後期高齢者健康診査)のご予約を承っております。
ご予約の際はお手元に受診券をお持ちの上お問い合わせください。
ご予約は窓口とお電話でお受け致します。
詳細はこちらをご覧ください。
胃がん健診のご予約について
8月16日(火)9:00現在
胃がん健診のご予約を承っております。
ご予約の際はお手元に受診券をお持ちの上お問い合わせください。
ご予約は窓口とお電話でお受け致します。
詳細はこちらをご覧ください。
胃がんハイリスク健診のご予約について
8月16日(火)9:00現在
胃がんハイリスク健診はご予約不要となります。
受診の際はお手元に受診券と自己負担金(1,000円)をお持ちの上お越しください。
食事制限はございませんので、当日は食事を摂ってからの受診も可能です。
詳細はこちらをご覧ください。
大腸がん健診のご予約について
8月16日(火)9:00現在
大腸がん健診のご予約は北区区民健診のご予約と同時に承っております。
(※大腸がん健診単独での実施はできません。)
大腸がん健診をご希望される場合は、北区区民健診のご予約の際にお申し付けください。
北区区民健診のご予約は窓口とお電話でお受けしております。
なお、大腸がん健診には自己負担金として300円が必要です。生活保護等を受けている方については自己負担金が免除となります。
詳細はこちらをご覧ください。
肝炎健診のご予約について
8月16日(火)9:00現在
肝炎健診のご予約は北区区民健診のご予約と同時に承っております。
(※肝炎健診単独での実施はできません。)
肝炎健診をご希望される場合は、北区区民健診のご予約の際にお申し付けください。
北区区民健診のご予約は窓口とお電話でお受け致します。
なお、健診の対象となるのはこれまで肝炎健診を未受診の方になります。
詳細はこちらをご覧ください。
肺炎球菌ワクチンのご予約について
8月16日(火)9:00現在
肺炎球菌予防接種は予約なしで接種できます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
区から送付された受診票をご持参ください。
発熱、咳のある方はご来院前に当院までお電話頂きますようお願い致します。
当院で行っております感染症対策についてはこちらをご覧ください。
・インフルエンザ予防接種(終了いたしました)
・新型コロナウイルスワクチン接種 (予約必要)
・風疹ワクチン(予約必要)
・風疹抗体検査(クーポン)(予約不要)
・肺炎球菌ワクチン(予約不要)
・北区区民健診(一部予約必要、詳しくはこちら)
・胃がん健診 (予約必要)
・胃がんハイリスク健診(予約不要)