JR板橋駅から徒歩10分|新板橋・西巣鴨駅から徒歩7分

北区滝野川のかかりつけ医|内科・消化器科

ご来院の方へ
診療時間
発熱外来
お問合せ

患者様との信頼を第一に

最新の技術と最新の設備

予防接種一覧

左右にスワイプしてご覧ください
予約 予診票をお持ちの方
接種費用 ※1
一般の方
接種費用
期間
風しんワクチン 必要

北区:無料
他区:対象外

6,500円 (風しん)
9,500円 (MR)
いつでも可能
肺炎球菌ワクチン 必要 北区:無料または4,000円
他区:予診票に記載
9,000円 いつでも可能
帯状疱疹ワクチン ※2 必要 北区:無料または11,000円 / 1回
他区:予診票に記載
22,000円 / 1回 いつでも可能
インフルエンザワクチン 必要 北区:無料または2,500円
他区:予診票に記載
3,900円 10月〜3月ごろ
新型コロナウイルスワクチン 必要 北区:無料または2,500円
他区:予診票に記載
16,000円 10月〜3月ごろ

※1 予診票について

北区などの自治体が行なっている助成制度の詳細については、各項目のリンク先に記載しています。
東京23区 以外にお住まいの方は、当院ではお手持ちの予診票をご利用いただけません。接種をご希望の場合は、自費でのご案内となります。

※2 帯状疱疹ワクチンの接種回数について

当院では不活化ワクチンを使用するため、接種を2回行う必要があります。
上記の表に記載している金額は、1回あたりの費用になります。

検査・検診一覧

一般の診察はこちらをご覧ください。

左右にスワイプしてご覧ください
予約 食事制限 費用 受付時間 ※ 実施期間 結果説明 備考
北区区民健診 必要 あり 無料 平日 8:20〜14:20
(土) 8:20
2026年1月31日(土)まで 3〜4週間後 検診の種類が多いため、
左の内容は一例です
胃カメラ(内視鏡)検査 必要 あり 1,500〜5,000円程度 (水)(金) 10:00
(土) 7:50
毎週 (水)(金)(土) 当日 先に診察が必要
北区胃がん検診 必要 あり 無料 (水)(金) 10:00
(土) 7:50
毎週 (水)(金)(土)
2026年1月31日(土)まで
4〜6週間後 検診チケットが必要
レントゲン(XP)検査 不要 なし お問合せください 平日 8:30〜17:00
(土) 8:30〜12:00
いつでも可能 当日
健康診断 不要 あり 5,820〜15,000円程度 平日 8:30〜15:20
(土) 8:30〜10:00
いつでも可能 2〜3日後 特別な検査項目がある場合は、
事前にご相談ください
風しん抗体検査 不要 なし 7,500円
予診票をお持ちの方は無料
(北区のみ)
平日 8:30〜17:00
(土) 8:30〜12:00
いつでも可能 7日後
慢性胃炎検査
ピロリ菌検査
不要 あり お問合せください 平日 8:30〜15:20
(土) 8:30〜10:00
いつでも可能 7日後 先に胃カメラ検査が必要
発熱外来
インフルエンザや
コロナ等の検査
必要 なし 1,000〜4,000円程度 平日 8:30〜16:30
(土) 11:00まで
いつでも可能 当日

※ 受付時間について

上記の表に掲載している受付時間は、検査や診療の内容によって少し意味が異なります。

予約が必要なもの
実際に検査を行う時間を示しています

予約が不要なもの:
この時間内に受付窓口へお越しいただければ検査が可能です

また、一部の検査では、外来の診療が始まる前の時間帯に予約枠を設けております。
少しでもスムーズにご案内できるよう、時間を調整して設定しておりますので、あらかじめご了承ください。

 

医療法人社団 昌広会
武石医院

TEL : 03-3940-5533 FAX : 03-3940-6457
〒114-0023 東京都北区滝野川 5-38-1-101

 

診療時間:8:30-12:00 | 14:30-17:00

休診: (土)PM・(木)・(日)・祝日

診療時間
日祝
8:30-12:00
14:30-17:00
PAGE TOP