2025年4月1日以降は、帯状疱疹予防接種の定期接種化が予定されています。
それに伴い、現行の任意接種(50歳以上が対象)の助成事業は 2025年3月31日 に終了します。
※ 2025/3/11
北区のHPが更新されました。2025年4月1日から以下のように事業が実施されます。
・定期接種(65歳以上、年齢指定あり、金額は予診票に記載、東京都民であれば当院で実施可能)
・任意接種(対象者および金額は未定、北区民のみ当院で実施可能)
詳細が公開され次第、当院HPでも更新していきます。
現行の任意接種(50歳以上)
<北区 50歳以上>
下記①〜③の全てに該当する方が対象です。
① 接種日現在、北区に住民登録がある方
② 50歳以上の方
(昭和50年3月31日 より前に生まれた方)
③ 過去に、北区の帯状疱疹予防接種(任意)の助成を受けたことがない方
※ 事前に患者様ご自身で、北区への申請が必要となります。
※ 詳細は 北区のWebサイト をご確認ください。
※ 不活化ワクチンは、1回目接種から2ヶ月後に2回目接種が必要です。
北区にお申し込み後、予診票等の書類が届きます。
予診票を受け取られましたら、当院の受付または電話にてご予約を承ります。
予約 | 必要 |
持ち物 | ・予診票 ・本人確認書類 (健康保険証など) |
費用 | 11,000円 / 1回 2回接種のため 計22,000円 |
期間 | 〜2025年3月31日 |
4月1日以降の接種について
4月1日以降に接種を検討されている方は、以下をご確認ください。
この事業は、令和6年度末(令和7年3月31日)をもって終了します。令和7年度(令和7年4月1日以降)は、助成対象者・助成金額等を変更し、実施を検討しております。
北区のWebサイトより
なお、令和7年度は、帯状疱疹予防接種の定期接種化も予定されております。
詳細は 北区のWebサイト よりご確認いただけます。
北区より変更内容が公開され次第、こちらのページも更新していく予定です。
対象者のチャートを作成しました。
ご参考になさってください。
